京都~part1~
8、9日と長女の引越しで京都に行ってきました。
一年の留学を終え帰国した長女。去年の夏まで住んでいたマンションは引き払っていた為、9月から大学後期開始に合わせ、8月のこの暑さの中、魔の引越しとなったのです。(;;)京都の暑さは並ではない!!
高速を降り、駅近くに来ると見えてくる ~東寺の五重塔~
この塔を見ると京都に来た!!
いつも感激するのです♪
せっかくの京都ですから、見たいトコ・行きたいトコはチェック済み!
ちゃっちゃと引越しを済ませ楽しもう~と!じりじりした暑さの中,4階を何回往復したことか!!
一気に運び入れ終了~~!!(疲れたぁ~)
シャワーを浴び、がんがんエアコンをつけ体を冷やし、からからに乾いた喉をビールで潤い(^^)
やっと落ち着きました(生き返るぅ~☆)
さあ!美味しいもの食べに行こう☆
少し遅い昼食を食べに錦市場に出掛けました。
京都に来ると必ず立ち寄る『錦市場』
漬物・京野菜・甘味・豆腐やゆば・食事処等何でも揃っている楽しい市場です。
今回は主人オススメのそば屋『まるき』の親子丼を頂きました。
関西のわりに味付けが濃く、最後(ご飯)までしっかり味がしみていて美味しかった!
おそば屋さんなのになぜか「親子丼」が人気?? あとから来たお客さんも「親子丼」を頼んでいました。
和菓子の[たなか]で最中とくずまんじゅう、必ず立ち寄るお豆腐やさんの豆乳ドーナッツ(ふわふわで美味しいの☆)を買い満足!
錦天満宮でのお参りも欠かさない!
『頭がよくなりますように』
『健康でいます様に』
牛さんの頭から体をしっかり撫でます(^^)
ここは美味しい湧き水がコンコンと湧き出ています☆飲み水に頂きました♪
関連記事