京都~part3~

lo-co

2009年08月16日 11:47

9日の朝、NHKニュースで『一度お参りすると1000日お参りしたのと同じ御利益があるとされる、京都・清水寺の「千日詣り」が始まり・・・・』と清水寺が映し出されました。


京都にいるし、一度お参りすると1000日お参りしたのと同じ御利益があるなんて運がいいかも!!御詣りに出掛けようよ!!


主人が『ママ、また陶器市見れるジャン!五条坂上った先が清水寺だよ!』
『えっ~!知らなかった;』 ニンマリ~(^ー^)


朝からあいにく雨で、暑さ対策ばかりしてきたので雨具の用意はなく、近くのコンビにでビニール傘を買い出掛けました。





雨の中陶器市やってました。観光バスで乗り付けているお客さんもいました(雨でかわいそう~)
また陶器市が見れるとは想定外!嬉しくて傘をさしながら、左右きょろきょろ^^う~ん満足☆


五条坂を上り清水寺に到着!何年ぶりだろう~!!感激☆









雨の中、清水の舞台から見る京都の街は、風情がありいいものです。

深呼吸をたくさんしてご利益をいただいてきました♪♪









裏通りの小路を歩いていると水瓶にお花が生けてありました。


暑さを一時忘れられる優しい心遣いが感じられました♪

関連記事