氷コップ♪♪~明治・大正のガラスⅠ



氷店は明治にできた新商売☆


明治20年代後半から盛んになり

鉋(かんな)で氷を削り、

砂糖をかけた「氷水」の他、「氷汁粉」「氷水玉」など
1~3銭くらいで提供したようです。




~市松文~

伝統的な市松文様です。青色のステムが涼しげ。


氷コップ♪♪~明治・大正のガラスⅠ




氷コップ♪♪~明治・大正のガラスⅠ





今週は第4土曜日

LOCOオープン♪♪


皆様のお越しを楽しみにお待ちしております^^v


同じカテゴリー(お品物)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
氷コップ♪♪~明治・大正のガラスⅠ
    コメント(0)